/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */

【株価分析】ファンダメンタル/テクニカル分析の違いと有効性

株式投資
スポンサーリンク

 

株式投資において銘柄の代表的分析手法にはファンダメンタル分析テクニカル分析の2つが存在します。

 

 

ファンダメンタル分析とは?

 

ファンダメンタル分析とは、企業価値に対して株価が割安な企業や、事業の成長が見込まれる企業は将来的に株価がその企業価値に見合う価格まで上昇するという考え方に基づいて株価を分析する方法です。

 

この考え方に則って企業分析をし企業価値に対して株価が割安になっている企業を見つけ出し投資を行っていくというものです。

 

 

【株価分析】ファンダメンタル分析とは?

 

 

この考え方の第一人者としては投資の神様と呼ばれる ウォーレン・バフェット氏などがいます。

 

 

投資の神様ウォーレン=バフェットから学ぶ気楽に行なう仮想通貨投資

 

 

 

 

 

テクニカル分析とは?

 

テクニカル分析は未来の株価は過去の株価の値動きパターンから予測する事が可能であるというものです。

 

具体的には現在のチャートの動きを移動平均線など過去の株価データから作り出された「型」に当てはめて、相場の先行きを予測するといった感じになります。

 

個人的には今のチャートをどの型に当てはめるかが当人の判断によるところが大きいので、勝てるかどうかはその人のセンスによるところが大きいと感じます。

 

この手法で財を成した有名人としてはよくジョージソロスが挙げられます。(テクニカル分析で億万長者になったといわれる人はソロス以外皆無で、「ギャンチャート」というチャート形の考案者であるW・D・ギャンという人は、実際には書籍執筆や講演業で生計を立てていたそうです。)

 

 

スポンサーリンク

2つの分析の有用性

 

この2つの分析手法は数十年間互いの有効性を主張し合い、半ば宗教戦争のような論争を繰り広げてきました。

 

成功者の数で見てみるとファンダメンタル分析は上でも述べたウォーレン・バフェット氏を始めピーター・リンチやジュリアン・ロバートソンなど数々の成功者がいる一方でテクニカル分析はジョージ・ソロス1人だけです。

 

これから推察するにファンダメンタル分析の方が有用性があるように思われます。(あくまでこれは筆者の主観です)

 

ですが、テクニカル分析も全く無駄というわけではなく、人間の心理を分析するという点で一定の効果はあると思います。

 

ただ一つの戦略ではその有用性が一定期間で消えてしまうため、常に相場にあった戦略を練り直す必要がありますので非常に労力がかかります。

 

PythonなどでBotを作りコンピューターにルールに厳密に従わせてトレードを行うのは一定の有効性があると思いますが、テクニカルに基づいた取引を手動で行うのは期待値の低い行為だと思います。

 

 

 

個人的なテクニカル分析に対する認識としてはで儲からないわけじゃないけどトレンドや機関の養分にされやすい。

 

かつ負けが込んだ時などにメンタルが強くないと、一気に資産を減らすリスクもあるので、始めたての人はやめておいたほうがいい取引手法だという感じです。

 

テクニカル分析オンリーでの成功者はあまりいませんが、ファンダメンタル分析オンリーでも大なり小なりの成功者がいっぱい存在しているという感じです。

 

自分がよいと思ったこの2つの分析のいい使い方は、長期投資においてその銘柄に投資するかをファンダメンタル分析で決定し、その銘柄をどの値段で購入するかをテクニカル分析で判断するというやり方です。

 

2つの分析手法を使いどころに応じて使っていくというのがいいように思われます。

 

 

テクニカル分析だけでは絶対勝てない

 

投資の話をバスケに例えるとファンダメンタルと資金管理はドリブル、パス、シュートでテクニカル分析はダンクシュートのような感じです。

 

投資(試合)で勝てないと言っているだいたいの人はずっとダンクシュートの練習してるイメージです。

 

ダンクシュートの練習ばかりして試合に勝てません。あくまでテクニカルは小技の1つであり、資金管理とファンダメンタルが投資における一番の肝です。

 

 

株式投資のちゃんとした知識を身に着けるために読むべき本

 

 

投資した案件で100%絶対勝つのは難しいですが、チャート分析やファンダ分析、情報収集を適切に行うことによって勝率を引き上げることは可能です。

 

私は仮想通貨以外にも投資を行っていますが、ほぼ負けていません。Twitterとかを見ていてもやはり勝っている人はファンダメンタルを重視している人が多いです。

 

 

まとめ

 

まとめるとテクニカルは勝つ効率を上げてくれるので知っておくに越したことはありませんが、テクニカルだけ勉強するのはNGって感じです。

 

短期トレードで稼いでいる人もファンダメンタル知識をある人が多いですし、ファンダメンタルが投資の基本でしょう。

 

またフテクニカルを勉強してもチャートのことしか理解できませんが、ファンダメンタルを勉強すると、企業の財務やビジネスの分析を通じて経済や政治など自分の見識を深めることができます。

 

なので勉強としても投資以外にも意味が出てきて潰しが効くのでお勧めです。

 

投資は最初は負けるかもしれませんが絶対にしておいた方がいいことなので退場せずなんとかしがみつきましょう。

 

 

日本はこれから後進国になると確信する理由

 

投資で失敗しないための3つのコツ

 

 

/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */
株式投資
スポンサーリンク
刃牙をフォローする
投資まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました